今回はアップルマラソン転売で稼ぐための方法をお伝えします。
- アップルマラソンって儲かるの?
- アップルマラソンのやり方
- ライバルに負けないように購入する方法
でお届けして参ります。
毎年、iPhoneの最新機種が発売されるたびに話題になっている「iPhone転売」と言われる裏側をお伝えします
今年はこんな事件もありました。
アップルマラソンって何?
アップルマラソンを一言で簡単に説明すると
新品のiPhone最新機種を買って即売りするだけのお仕事
毎年、iPhoneの最新機種が発売されたら色んな店舗(公式サイトや家電量販店)を買い回りする様子から
楽天市場の「お買い物マラソン」に因んで「アップルマラソン」と呼ばれています。
他にもApple(りんご)商品のたくさん刈り取る姿から、
iPhone転売をしている人の事を『林檎🍎農家』とも呼ばれたりします。
さて、1つそこで疑問に思うことがiPhoneの最新機種を買うと言っても、
新品で買った物をすぐ売っても中古として買い取られてマイナスになるのでは?
普通の人はそう思いますよね。
実はそんな風にはならないようなカラクリがあるんです!
アップルマラソンって儲かるの?
答えはYESです!
まず、基本知識として日本のiPhoneって単価が世界で2番目に安いって知っていますか?
1位はアメリカ、2位が日本で3位に中国が来ています。
逆にブラジルと比較すると倍近くの値段の差があるなんてびっくりですよね!
日本ではiPhone使用が当たり前みたいになっていますが、
こんなにiPhoneのシェア率が高いのは世界を見ても日本がダントツです。
そもそも、スマホのシェア率ってAndroidが8割でAppleは2割程度しかありません。
なのでブラジルでもしiPhoneなんて使って通話している人がいたら、
まるで現ナマを耳に当ててるのと同然なのです。
話を戻しまして、iPhoneの価格が1位アメリカと2位の日本との間にはあまり価格差がありません。
しかし、2位の日本と3位の中国との間には少し価格に乖離がありますよね?
これがアップルマラソンの核の部分にあたるところです。
安い日本でiPhoneを買って、それよりも高い中国に転売することによって
利鞘を得ることができちゃうのがアップルマラソンのカラクリです!
中国では割と昔からiPhone転売は行われていました。
アップルマラソンはどれくらい稼げるの?
では実際にアップルマラソンでどれくらい利益が出せるのか、
まずは過去の販売一覧を見て頂こう
iPhone11 | 2019/09/20 |
iPhone11 Pro | 2019/09/20 |
iPhone11 Pro Max | 2019/09/20 |
iPhoneSE (第2世代) |
2020/4/24 |
iPhone12 mini | 2020/11/13 |
iPhone12 | 2020/10/23 |
iPhone12 Pro | 2020/10/23 |
iPhone12 Pro Max | 2020/11/13 |
iPhone13 mini | 2021/9/24 |
iPhone13 | 2021/9/24 |
iPhone13 Pro | 2021/9/24 |
iPhone13 Pro Max | 2021/9/24 |
iPhoneSE (第3世代) |
2022/3/18 |
iPhone14 | 2022/09/16 |
iPhone14 Pro | 2022/09/16 |
iPhone14 Pro Max | 2022/09/16 |
毎年、だいたい9月あたりにiPhoneの新機世代が発売されます。
アップルマラソンで狙うべきは『Pro』『Pro MAX』シリーズだけで良いです。
Pro とPro MAXは毎年必ずといっていいほどプレ値がついてます。
発売日の初動であれば「無印」も購入対象としてはアリですが、Pro系の方が利益率がいいので無理して狙う必要はないですね。
なぜPROとPRO MAXがここまで需要があるのかというと、先ほどもお伝えしたように中国の存在があります。
やはりお金持ちは高価で質の良いもの使っていることにステータスを感じるので
スマホもシェア率の高いAndroidを使わず、iPhoneの中でも庶民の手が届きづらい良い端末を欲しがる傾向があります。
ロレックスなどの高級腕時計をつけて自分を誇示するのと同じように、スマホも高いやつを使いたいんです。
それが故にPROやPRO MAXといった高品種のシリーズが中国での需要が高くなります。
需要が高ければ品薄になります、
供給が追いつかなくなれば価格は上昇します。
次に、iPhone14が発売された時の買取価格の推移を見てみましょう。
発売日が9/17
そこからの1週間かけてプレ値になっているのが見てとれます。
これは需要過多による品薄の影響ですね。
Appleストアで『iPhone14 Pro MAX 256GB』を定価で買うと
17万9800円(Apple公式サイトをご覧ください)
それに対して『iPhone14 Pro MAX 256GB』の9/18の買取価格を見てみると・・・
22万5000円(買取屋リスト)
買取:22万5000円 ー 購入:17万9800円=4万5200円
なんと1台購入して売るだけでこんなに利益が出ちゃいます!!
信じられない嘘みたいなホントの話です。
公式サイトの予約受付開始時間にアクセスすれば誰でも注文できます。
「いやいや、どうせ品薄で買えないんでしょ?」
そう思うならそれでも構いませんが、誰でも等しく与えられた年1のボーナスチャンス
目の前に大金が落ちていて誰でも拾っていいよと言われたのに、
自分がスルーしたら他の誰かに拾われるだけですよ。
もし最高値の9/22時点の25万8000円で売却していたら一撃で7万8200円です!!
だいたいプレミア価格が維持されるのは1ヶ月くらいでジワリジワリと落ち着いていく思っていてください。
もちろん、その時の経済状況によって納品時期が遅れたり、半導体不足で供給が追いつかないなどの要因によって多少の前後はあるので気をつけましょう!
もう1つ注意すべきは10/12~13にかけて価格が大きく下落しているところです。
こちらの日付にApple公式から一斉にiPhone出荷があり大量供給によって買取価格の暴落が起こりました。
こういう暴落に巻き込まれないために「即売り」を推奨するわけです。
納期のタイミングは消費者の私達には分かりません。
大量出荷の事実を知って価格が暴落すると、焦って売る人がたくさん現れます。
損失を被ってしまい心理的に混乱を生じてパニックになってしまう
そうなると売り圧がまた新たな売りを誘発する負の連鎖です。
これが狼狽売りという心理ですね。
ですが価格が暴落した後に底値をついて、また上昇傾向になっていませんか?
これは狼狽売りの人たちが枯れた意味を表します。
暴落の赤字を抑えたいという人はホールドして価格が戻るのも戦略のうちの1つですよ。
ただタイミングを見極めるのが難しいので初心者にはオススメはしません。
ProとPro MAXならば暴落が起こってしまってもプラマイ0の定価あたりまでは戻る傾向はあります。
逆に「無印」や「mini」といった端末は期待できないので傷口が広がる前に損切りを覚悟してください。
- 端末を手に入れたら即売りして利確をする
- 暴落しても焦らない(狼狽売りに巻き込まれるな)
アップルマラソン前の準備運動
アップルマラソンの仕組みが分かったので次はマラソンに挑むための準備になります
- クレジットカード(枚数と枠が多いと良し)
- メールアドレス
- Apple ID
- 家族名義
基本的に注文する際に変えられる情報は重複しないようにしましょう。
例)❌
Aさん名義のアカウント1(クレカA&住所A)
Aさん名義のアカウント2(クレカA&住所A)
例)⭕️
Aさん名義のアカウント(クレカA&住所A)
家族名義Bのアカウント(クレカA&住所A)
例)◎
Aさん名義のアカウント(クレカA&住所A)
家族名義Bのアカウント(クレカB&住所A)
「ご注文ありがとうございます」という文言のメールが送られてきたら無事に購入できたことになります。
こちらのメールのことを「ごちゅあり」っと呼ばれています。
ごちゅありメールが来ずにキャンセルメールが来た場合にはそのアカウントでは購入制限を超過して弾かれているので対策が必要です。
他のネットショップや実店舗で購入する場合でも同じく、個数制限や過去の購入履歴を遡られると販売拒否される恐れがあります。
ケーコジの税金計算
忘れてはいけないのがアップルマラソンを行なったことで発生する税金はどうなるのかというところですよね。
原則20万円以下の利益であれば非課税で申告は不要とされています。
自名義だけでちょろっとお小遣いにする程度ならば大丈夫ですが、
家族名義などもフルで使って注文すると余裕で20万利益は超えます。
副業としてアップルマラソンをすることを想定した場合には、事業所得もしくは雑所得として確定申告が必要になります。
青色申告特別控除などの申告して税金対策が出来るのかと聞かれると
一般的な会社員が事業所得として申告するのはかなり難しいでしょう。
例えば、MNP(ケーコジ)をすることで、組織として反復的に稼いでいたり、生活費を賄っているような実態があれば、事業所得として認められます。
しかし、多くの方は会社員として働き給与を得ている傍ら、副業として得た収入であれば、それは雑所得になるとのことです。
なので「雑所得」として確定申告しましょう。
雑所得として申告する場合には経費としましては・・・
アップルマラソンの経費に計上できる支出の例
- iPhoneの購入代金
- 配送料
- 店舗受け取りの際の移動費
など
少額だからバレない、他にも申告してない人がいっぱいいるから大丈夫
みたいな話をよく耳にしますが、国税庁は脱税している人のもとには、数年間泳がせた後にやってきて追徴します。
買取屋に流せば手渡しだからバレないと思っていると人もいるかもしれませんが、
某買取屋にも調査が入ったとスタッフさんから聞きました。
買取の際には身分証と住所は控えられていますよね?
頻繁に買取屋に流している人や、かなり昔からお世話になっている方は気をつけましょう。
過去に買取屋から受け取った売却金額と申告された金額を比較すれば一発で申告していない事実はバレますよ。
脱税をして国税庁が来るかどうか怯えるくらいなら、まじめに納税した方がマシです。
また、年に2、3回とかをそこまで多くない範囲でやっているくらいなら、雑所得でも20万円以内におさまるので、確定申告は不要でしょう。
ですが、家族の名義なども協力してもらいフルで回している方は余裕で20万は越えるので基本的に確定申告は必要になると思っていた方が良いでしょう。
実際にどれくらい税金がかかるのか
雑所得の金額は、給与所得などの他の所得の金額と合計して総所得金額を求めた後、納める税額を計算します。
例えば、無職で所得がアップルマラソンのみの収入で経費等を抜いて年間50万円利益を稼いだ場合は年間の課税所得が195万円以下なので所得税率は5%です。
50万*5%=25000円
支払う税金は25000円となります。
では、本業の年収が控除など引かれた後に手取りが250万円+それに加えてケーコジの利益が経費諸々を引いて50万円だったとします。
すると課税所得は本業+副業であわせて300万円なので速算表で『195万以上〜330万円以下』となり税率は10%の控除額は9万7500円です。
(250万円*10%+50万円*10%)ー9万7500円 = 税金額
30万円ー9万7500円 = 20万2500円
20万2500円が年間所得にかかる税金になります。
この計算は本業と副業の合わせた税金額になりますのでケーコジ(副業)の所得の部分だけで控除額の9万7500円を加味しないで税率10%を考慮すると・・・
50万*10%=5万円(所得税)
50万円稼いだ場合にはおよそ5万円近くの所得税がケーコジの部分から引かれてしまっているということになります。
それに加えて『住民税』も10%かかるので
50万*10%=5万円(住民税)
ケーコジで50万の利益が出た場合には所得税と住民税を合わせて、およそ10万円の税金の支払いが生じることになります。
また、こちらの計算はあくまでも目安ですので注意して下さい。
本業や複数の所得がある場合には合算されるので税率が人によって変わります。
まとめ
- 狙う端末はPro ・Pro MAX(初動であれば無印もアリ)
- 色は無難な「黒」か新色で出たやつ(赤、金は不人気)
- 一番過熱するプレミア価格は発売から1週間(即売り推奨)
- バブルの期間はだいたい1ヶ月で弾ける(突然暴落するので寝かせはしない)
- 予約開始同時に参加して確保する(早めに注文完了すれば配送も早い)
以上のことに注意すれば損失が出て負けるなんてことはほぼないと言えます。
1人2台までと個数制限があるの自分のアカウントだけでなく家族名義も借りて4台、6台と注文できるだけ初動で仕込むと良いでしょう。
買ったら買った分だけ勝てるそれが『アップルマラソン』ですので
来年のiPhone15が発売される時には乗り遅れないようにしましょう!!
大量購入の裏技
ねぇねぇ聞いてくださいよ、ネットを見たら
『1人2台しか買えないのに数十台も爆買いをしている人を見かけた!』
そんな声をたまに耳にします。
もちろん、1人で何台でも注文可能ならば、お金持ちが1人で買い占めちゃいますし、あっという間に在庫がなくなってしまいます。
そうならないようにするために1人あたりの購入できる個数に制限があります。
「そっか〜じゃあ大大家族で名義がたくさんあるのか〜羨ましい〜」
…ちょっと待ってください!!
実はこのアップルマラソンですが、個数制限を無視して大量に注文することができる抜け道があります!
しかし、この抜け道を誰でも閲覧できるところで公開してしまうとライバルが増えてしまい自分の首も締めてしまいます。
抜け道について知りたい方は公式LINE登録者限定で配布させて頂きます!
こちらから公式LINEを登録してもらったのちに合言葉の
『アップルマラソン抜け道』※括弧はいりません
と公式LINEにメッセージを入れるとリンクが自動返信されてきますのでチェックしてみて下さい。
チャレンジしてみたいけど不安な方は・・・
アップルマラソンにチャレンジしてみたいけど、1台買うのに数十万もすると学生やカードの限度額が少ない人にとってはちょっと大変ですよね?
そんな方には元手も少なくノーリスクで稼ぐ方法もあるので時間があればこちらにもチャレンジしてみてください!
こちらも在宅で全て完結するのでハードルは低いと思います。