こんな疑問にお答えします。
結論からいうと、自由な時間が取れる人は店舗せどり、まとまった時間が確保できない人は電脳せどりがオススメです。
本記事の内容
・店舗せどり・電脳せどりって何?
・店舗せどり・電脳せどりってどっちがいいの?
・店舗せどり・電脳せどりのメリット・デメリットとは?
・店舗せどり・電脳せどりの、よくある質問にお答えする
本記事の信頼性
この記事を書いている私は、現在せどり歴6ヶ月ほど。
半年ほど経った今では月に20万円利益を継続して出せるようになれたので、せどりは努力すれば誰でも結果を出すことが出来きます!
今回は「店舗せどり vs 電脳せどり」という内容で書いていくのですが、冒頭ですでに結論は述べてしまいました。
本文では、店舗せどり・電脳せどりの特徴を踏まえつつ、メリット&デメリットや、店舗と電脳での注意点といった、よくある質問にお答えしていきます。
※これからせどりを始めて本気でがんばろう思っている方は、【初心者】せどりの始め方をチェックしてみてください。私が駆け出しの頃からの気付きを記事にしています。
それでは、さっそく参りましょう。
店舗せどり・電脳せどりって何?
そもそも、店舗せどり・電脳せどりと言われても「何それ?おいしいの?」となる方もいるかと思います。
ここでは、店舗せどり・電脳せどりとは、どんな事なのかをそれぞれ解説していきます。
店舗せどりとは、一撃ドカンっと「お宝探し」
店舗せどりとは、在庫処分セールや割引クーポンなどを使ってお得に商品をドカッと仕入れる事がメインになります。
仕事終わりにフラッとお店に寄ってせどりをすることもできます。
こういった、本来ならば定価で買わなければ手に入らないものをお得にゲットして利益を上乗せして販売します。
店舗せどりでは市場ではもう手に入らないプレミア商品(お宝)が眠っている事があります。
もし、見つけられた時はウマウマです!
しかし、ドカンと稼げる時があれば、しょっぱい時もあるので期待は禁物です。
電脳せどりとは、手堅くコツコツ「積み上げる」
一方で、電脳せどりとは、インターネットで注文のECサイトで商品を注文して利益を稼いでいくような手法になります。
インターネット(電脳世界)でせどりをするので、「電脳せどり」と呼ばれています。
電脳せどりは、店舗とは違い大量の商品をコツコツ販売して利益を積み重ねていくようなイメージです。
それに加えて、楽天やyahooといったネットショッピングサイトで定期的に行われるイベントで貰えるポイントも同時に稼いでいきます。
店舗せどりと電脳せどりの大きな違いとは?
店舗せどりと電脳せどりの大きな違いは、自宅で完結するかどうかです。
店舗せどりと電脳せどりの大きな違い
・店舗せどり:実店舗に出向いてリサーチする必要がある。
・電脳せどり:ネットで完結するため、在宅で済ませられる。
上記のように、営業時間を気にしたり時間の余裕が必要なのが「店舗せどり」
自宅で隙間時間に手軽に出来るのが「電脳せどり」という事になります。
そうなると、電脳の方がコスパが良くて、楽そうだし電脳1択じゃない?って思いますよね。
ですが、一概にもそうとは言い切れません。
例えば、店舗せどりは近隣地域に住んでいる人のみがライバルですが、電脳は全国の人がライバルになりますので競争率が高めです。
また、店舗せどりは、お店の広さ分しか商品がないの探しやすいですが、電脳はせどりはありとあらゆる商品がいろんなサイトで混合しています。
電脳はそんな何千何万の商品から利益が取れるものを見つけるには知識と経験が必要です。
店舗は商品が少なくて楽だと思うのか、利益商品が見つかる可能性が低くなると感じるのかは自分次第だと思います。
このように、一長一短でどちらが優れているとは決められません。
次に、店舗と電脳のメリットとデメリットをそれぞれ説明していきます。
店舗せどりと電脳せどりのメリット・デメリットとは?
これから、店舗せどりと電脳せどりのメリット・デメリットをご紹介していきます。
店舗せどりのメリット・デメリット
まずは、店舗せどりのメリット・デメリットですが、こんな感じですね。
- ひたすらお得そうなものをリサーチするだけなので商品知識がなくても、あり程度の利益を出しやすい。
- 1つ利益商品を見つけられれば、同系列の他店舗でも同じ商品を縦積みする事ができる。
- 店員さんと仲良くなれば、値引きしてくれたり在庫情報を教えてくれたりとアドバンテージが得られる。
- 店舗独自の値引きや在庫処分ならば、同じ条件の飽和しないので価格競争になりずらい。
必ずとは言いませんが、車がない人は電脳の方が良いでしょう。
電脳せどりのメリット・デメリット
続いて、電脳せどりのメリット・デメリットは、下記のような感じです。
店舗せどりと電脳せどりはどっちがいいの?
結論、自分のライフスタイルにあってる方のみメインで特化する、または7:3くらいの割合でメインで稼ぎつつ、たまに気晴らし感覚でもう一方もやってみるのがオススメです。
理由については、下記でお話ししていきます。
仕事が定時に終わり、住まいが繁華街に近いのならば「店舗せどり」をメインに
時間に余裕がある方なら店舗せどりがおすすめです。
理由としては、店舗には限られた種類の商品しかないのでリサーチがしやすく、ライバルが少ないからです。
例えば、家から近いところに家電量販店があればライバルは店舗付近に住んでる人&少し離れた車で行ける範囲内に住んでいる人ですよね。
しかし、電脳せどりの場合は日本中、全国の人がアクセスする事ができるのでライバルがたくさんいることを意味します。
もしも、人気商品の販売があった時なんか電脳だと在庫切れになる速さは半端ないです。
1分1秒を争うレベルです。
その点、店舗せどりは在庫が捌けるスピードは電脳に比べればゆっくりなので、店舗にリサーチにいけば利益商品を確保しやすいといえます。
不規則なライフスケジュールで、あまり疲れたくない方は「電脳せどり」をメインに
一方で、不規則なライフスケジュールで、あまり疲れたくない方は「電脳せどり」がオススメ
なんといっても、電脳せどりの強みは自宅で全てを完結する事ができる事です。
電脳せどりなら、仕入れた商品は配達で自宅に届くので重い荷物を運ぶ苦労がありません。
わざわざ店舗に足を運ぶ労力と時間もかかりません。
疲れたら横になってスマホいじってゴロゴロできます。
ですが、良いことばかりでもありません。
例えば、ネット販売は日本中の人が購入するため売れ行きや回転率が良いです。
回転率が高い商品は価格を安くせずとも商品は勝手に売れていきます。
しかし、それは逆の事も言えます。
自分が電脳で仕入れる商品は店舗よりも高い傾向があります。
定価で仕入れる事になるのため、自分が売るときには利益は薄利になりがちです。
店舗せどりと電脳せどりの、よくある質問にお答えする
ここまで、店舗せどりと電脳せどりの特徴や、メリット・デメリットをご紹介してきました。
最後は、よくある質問にお答えしていきたいと思います!
よくある質問4つ
その①:今からせどりを始めても遅いですか?
その②:会社員ですが副業として始められますか?
その③:学生ですが扶養問題とかって大丈夫?
その④:店舗せどりと電脳せどりを同時並行でするのはどうですか?
1つずつ、お答えしておきます。
その①:今からせどりを始めても遅いですか?
全然、遅いなんてことはありません!
なぜなら、せどりを始める人は増えても、その分、辞める人もたくさんいるのでライバルの数は変わらないからです。
具体的な辞めてしまう例として
- 実際に始めてみたが思うように稼げなくて挫折してしまう人
- 家に大量の商品が届き家族に迷惑が掛かり、断念した人
- 商品のスペースが確保できず、物理的に不可能だった人
- お子さんに商品を勝手に開封されてしまう環境である人
- 家が賃貸で部屋を事務所として使用不可のため
といったように、理由は様々あります。
当たり前のことですが、どんなビジネスにおいても簡単に稼げる魔法の聖杯なんて存在しませんのである程度は努力して時間を割かなければ結果は出ません。
その②:会社員で副業として始められますか?
会社の規則にもよりますが、副業でも可能です。
実際、私も本業をやりながら休みの日に軽い気持ちでリサーチや知識をつけていきました。
ただし、根本的な問題として副業がダメな会社もあるので、その場合は厳しいかもしれません。
せどりで稼ぐと税金の関係で会社に副業している事がバレてしまう恐れがあります。
本業を続けつつ副業でも稼ぎたいと思っている方はこちらの記事をご参照ください。
その③:学生ですが扶養問題とかって大丈夫?
めちゃくちゃ稼いでしまうなんてことがなければ大丈夫ですが、扶養から外れる恐れもあるので注意しましょう。
令和2年の所得であれば 48万円以上で確定申告が必要あります。
(令和元年の所得であれば 38万円以上)
学生の扶養のラインって「103万円が壁」じゃないの?と勘違いしがちですが、103万円はというのはアルバイトなどの「給与所得」の場合の金額です。
(103万円)ー(給与所得控除 55万円)=48万円 となり
48万円に基礎控除額が48万円が引かれるで、
(48万円)ー(基礎控除額48万円)=0
課税所得0での計算となるため、「0×税率=税金はかからない」という事です。
アルバイトは基礎控除48万円と給与所得控除55万円の2つが控除されるため103万円が壁と言われているのです。
せどりは誰かから貰う給与ではないので年48万円を超える利益であれば親御さんの税法上の扶養からは外れます。
社会保険の扶養に関しては、学生のため親御さんの勤務先でご加入の組合で規定を確認する必要があります。
親御さんの扶養に入っているからといって確定申告しなくても大丈夫だという認識は間違っています。
せどりで稼いだ所得収入に対する確定申告が必要(所得税が課税されること)になります。
結論、年間利益を48万円以下に抑えれば大丈夫です。
その④:店舗せどりと電脳せどりを同時並行でするのはどうですか?
全然、ありだです!むしろ推奨します
なぜなら、商品知識や相場感が養われるからです。
もう少し具体的に説明すると、電脳で利益取れる商品を見つけたが売り切れていたとしても、店舗になら在庫が残っている場合があります。
逆に店舗で人気商品コーナーなど、売れている商品がまとめてあるのを発見したならば「こういう商品が最近人気なのか〜、ネットでは売ってるのかな?」といった作戦が練れます。
予約受付開始の張り紙なんてのも見つければ、ネットでも予約注文できるお店が他にないのか探したりできます。
このように店舗せどりも電脳せどりもやる事で相乗効果が生まれます。
店舗せどりも電脳せどりも最初のうちは時間がかかり商品が見つからず挫折しやすいです。
しかし、ある程度経つと価格の相場感が分かり、「コレはダメ、コレは安い」と感覚でわかるようになるので諦めないで!
まとめ:電脳せどりも店舗せどりも、まず仕入れてみることから始めよう!
今回は、店舗せどりと電脳せどりどっちがいいの?というテーマで、お話ししてきました。
結論は、時間の余裕があるなら店舗せどり、時間の余裕がないなら電脳せどりが良いというのが私の考えです。
ですが、時間がないから店舗はやらない方がいいなんて事はありません
「店舗せどり vs 電脳せどり」はどっちが良いの?というお話はよく見かけるのですが、ご自身のライフスタイルや趣味趣向で違うので参考になりません。
私の場合は店舗せどりの方が好きです。
それは、お宝商品を見つけた時に「おっ!コレは!?」っと脳汁が出るのがクセになっているからですね笑
あとは腰痛持ちなので、ずっと座ってパソコンをいじるのがあまり好きではないという事もあります。
ですので、大事なことは自分が続けられる方を選ぶ事だと思います。