悪徳・裏ビジネス

戸田英志は詐欺師なのか?返金できるのか徹底調査してみて【高校生社長】

最近、ネットで目にする『高校生社長の戸田英志』

詐欺って騒がれているけど実際はどうなんだろう?

そんな、疑問があったので調べてみました。

こちらの記事はネットに出回っている情報をまとめたものなので

詐欺であると断定はするものではありません。

こういう情報があるという参考にして頂ければと思います。

戸田英志とは?

絶賛、大炎上中の「日本人史上最年少起業家」として活動されていた高校生社長です。

多くのテレビメディアなどにも取り上げられた経験があり

彼は株式会社ブリスという、執行役員兼社長を担っています。

高校生社長と名乗っていますが、これは単なる従業員のトップであるという肩書きでしかなく、戸田英志くんに代表権があるわけではないです

要するに、「高校生社長」という看板を背負い、ブランディングのための客寄せパンダにされているわけです。

ちなみにこの株式会社ブリスの代表取締役は彼の父である戸田英夫氏となっています。

戸田英志の収入源は?

彼の発言曰く、

  • コンサルタント
  • SNSの広告収入
  • 株式投資

今はお金は十分持っており、株式投資で生活できるほどの余裕があるそうです。

お金には困っていないから詐欺してまで稼ぐメリット、詐欺する理由がないと本人は言って否定しています。

戸田英志の会社ってどんな会社?

【会社法人登記簿情報抜粋】

代表取締役 戸田 英男

商号:株式会社ブリス
本店:東京都千代田区神田鍛冶町三丁目7番地8アンビックス神田901号

商号:株式会社カラー
本店:東京都中央区日本橋本石町四丁目4番9号
東京都千代田区神田鍛治町三丁目7番地8号 平成30年移転

戸田英志は2つの会社を経営しているとSNSで発言しており、

登記簿の情報を見ると同じ住所で代表者の名前が「戸田英男」となっております。

「戸田英男」氏は戸田英志の父親で間違いないでしょう。

事業内容は自動車の販売業、小売業(宝石、洋服、絵画、スポーツ用品etc)、ネット関係など多岐に渡っております。

詐欺と言われている内容とは?

戸田くんは実際にどんなビジネスをやって稼いでいるのか気になりますよね。

彼のSNSを見て頂ければ分かりますが、コンサル業務が主に生業にしています。

そんなSNSの投稿がこちら

情報商材で「1万人フォロワーのインフルエンサーになって月収300万円稼ぎましょう」

といういわゆるSNSコンサルを販売していたのですが

  • 初期コンサル費用は3万円
  • 戸田氏がコンサルすることでフォロワーを増やせる
  • ノウハウを実行すれば、フォロワーが増え企業から広告案件を貰えて稼げる
  • さらに追加オプションで10万円払え

ビジネス内容はSNSマーケティングという、TwitterやインスタグラムといったSNSのフォロワーを増やし、その発信力を利用して、企業案件を受けて広告収益を得るというもの。

インスタグラマーと言われている人の中でフォロワー数が多ければ、1件で何百万円の報酬もあります。

そして、戸田氏の場合だと問題なのは「確実に成功」と言い切ってしまっていることです。(後述します)

ただフォロワーが増えれば案件が依頼されて稼げるようになるのか見ていきましょう。

戸田英志は信用できるの?

実はフォロワーをお金で買えます。

SNSの中にもいる自称インフルエンサーみたいな人の中にもフォロワーを買ってる方もいます。

知らない人からすれば「フォロワー多い=信用できる」っと錯覚してしまいます。

彼のフォロワーの質はどうなのでしょうか

彼のアカウントのフォロワーの数が「2.3万人」ほどいて

本物のユーザーが6352人に対して、偽物(買った)ユーザーが16662人となっています。

フォロワーの3/4以上がFAKE(偽物)であると評価されています。

そんなアクティブユーザのいないアカウントに企業がお金を払って広告を依頼するとは思えません。

他の有名人は?

それでは、ネットで有名な大物Youtuber「ヒカル」さんと比較してみましょう。

ヒカルさんをフォローしているアカウントほぼ全てがファンの方だということがわかります。

フォロワー数の差はありますが、割合が98%と見て頂ければ判るかと思います。

 

返金出来るの?

そもそも、お金を受け取ってコンサルをしたが、結果を出せないのは自分の頑張りが足りてないんじゃないの?

っと言われてしまうと、ぐぅの音も出ませんよね。

果たして、こちら側に非があるのか見ていきましょう。

特定商取引法

業務提供勧誘販売取引

「業務提供勧誘販売取引」に該当され、違法なのではという意見があります。

業務提供誘引販売取引とは?

「仕事を提供するので収入が得られる」という口実で消費者を誘引し、仕事に必要であるとして、商品等を売って金銭負担を負わせる取引のこと。

「コンサルを受ければ稼げるようになる」という口実で勧誘して、コンサル費用を払ったが結果を提供してもらえていない。

コンサルとして金銭を受け取っているからには「稼がせる」責任を果たす義務があります。

クーリングオフ

クーリングオフを使えば20日以内にならばキャンセルができる制度があるのは、皆さんもご存知かと思います。

ですが、本件ではコンサル費の3万円を振り込むだけで、法定書面で契約していません。

なので、コンサルを始めて20日が過ぎているから返金は受け付けないと言われても

クーリングオフ制度は適用されず、20日を過ぎた場合でも「いつまでも」取り消しすることができます。

消費者契約法

コンサルを受けただけで稼げるようになるという不確かな情報で「確実」にと断定的は判断の提供は取り消し可能とされています。

勧誘のSNSの投稿には「確実に成功」といった断定的な表現をがあったため

消費者契約法で取り消し可能とされるでしょう。

他にも重要事項の不告知や虚偽なども取り消し対象になります。

該当すると思われる法律

 

不告知や虚偽によって契約してしまった
→詐欺取り消し

法定書面で契約していない
→期間無制限でクーリングオフによる取り消しが可能

断定的判断の提供
→消費者契約法上の取り消し

多くの未成年の契約者が多い
→未成年者の取り消し

フォロワー1万人にさせる言った約束を果たせていない
→債務不履行

以上のことから返金対応してもらえる可能性は高いと思われます。

 

戸田英志の今後の展開は?

ここまで被害者の人も多く、被害者の声がたくさんあると言い逃れは難しいでしょう。

彼自身もまだ未成年なので少年法で守られているとはいえ、この件がデジタルタトゥーとして一生残るのは辛いですね。

また、彼は炎上真っ最中でYouTubeチャンネルを新しく開設しました。

もちろん叩かれていますが今、ホットで話題の人物であるのは間違いありません。

動画を投稿すれば勝手に再生数は稼げます、このままだとYouTubeの広告収入で稼がれてしまいます。それって、何か悔しくないですか?

面白半分で動画を再生したり、チャンネル登録したら向こうの思う壺ですから興味を持たないことが1番の対応策かもしれませんね

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です